× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
http://walkingfish.jp PR |
![]() |
昨日は。
2周年ということで。 僕を含む、イケメン3人で浜松で飲みました。 もちろん、イケメンというのは。 池のように濁り、異臭を放つという意味です。 いやー。 飲んだ、飲んだ。。。。。。。 久しぶりに記憶を無くしたよ。 オフスプリングを観ながらの、ラムが効いたなぁ。 75度だっけ?? 半分空けちゃったもんなぁ。。。。 いやいや、それにしても何にしても。 祝ってくれる人がいるというのは、本当に嬉しいことでございまして。 感謝感謝です。 しかし、飲んだ。 ジョージは途中で帰ったけど。 最終的に何軒飲みに行ったんだろう。 夕方というのに、まだ胃がむかむかするぜ。 股間がうずうずするぜ。 まぁまぁ、そんなこんなで。 皆さまの記念日というのがありましたら、教えて下さい。 初めて、あのバンドのライブを見た日とか。 絶対に忘れられないことがあった日。 などなどなどなど。 室長としては、女の子の。 初めてエッチした日の話を詳しく聞きたいんですが。 というか。 だるま相談室の室長として聞いておかなきゃいけないんじゃないでしょうか?? そんな訳で。 そんな話を耳元で囁いてくれる方。 いらっしゃいましたら、すぐにお迎えにあがります。 ただ、帰りは勝手に帰れよ。 と、そんなひどい男を演じてみたいと思っております。 もし生まれ変われるなら、次はヒモになりたいと思っております。 働かずして、彼女のへそくりを勝手にパチンコに使い。 負けて、彼女に怒られて逆ギレする。 んで。 それでも喧嘩したままだと追い出されてしまうので。 夜は謝ってちゃんとエッチをする。 で、昼くらいに起きて。 彼女が作った朝ごはんを食べ。 またへそくりを勝手に使い、パチンコに行く。 そんな生活を一度やってみたかったのに。 あれよあれよ、という間に歳をとってしまいました。 誰か、ヒモごっこさせてくれませんかね? そのへそくり代は僕が負担します。 |
![]() |
さてさて。 mixiでも書いたんですが。 本日9/10を持ちまして、WALKIN'FISHは2周年を迎えることができました。 これもひとえに、皆さまのお陰です。 本当にありがとうございます。 まだまだ2年ですけど。 それでも続けられたことが僕にとっては大きな事で。 少しずつ担当させて頂くバンドも増えましたし。 イベント自体も多くなっております。 本当に嬉しいもんです。 来年はどんな日を迎えるんでしょう。 3年目。 色んな節目になる年ですので。 どうか変わらず良い方向に進んで行けるように努力したいものです。 皆さま。 どうぞ今後ともWALKIN'FISHをよろしくお願い申し上げます。 いつか、魚から進化して。 「SUB HUMAN」という屋号にしたいと思っております。 人間以下、ないしは下位人間という意味ですね。 果たしてちゃんとした人間になるのはいつのことやら! <涙する名曲> 秋の涼しい夜にはね。 ちょっと音を大きめで、涙する曲を聴きつつ。 お酒を頂こうじゃありませんか。 「あと3ヶ月で今年も終わりかぁ」と考え始める秋。 「今年の夏はあんまり遊ばなかったなぁ」と考えちゃう秋。 夏から秋に。 秋から冬にかけて吹く風ってのをね。 車を運転しながら。 駅から歩きながら。 体全体で感じましょう。 で。 涙する名曲。 もちろん人それぞれでしょうけど。 だるま室長からのおススメな曲をいくつか。 ゼヒ聴いてみてくださいな。 The Fray 「Over my head」 http://jp.youtube.com/watch?v=mpiEEl_5pmA Shania Twain 「Don't!」 http://jp.youtube.com/watch?v=dfKyNW0buhA Sarah McLachlan 「Fallen」 http://jp.youtube.com/watch?v=pMuEw-9t9Xs JAZZTRONIK 「Tiger eye」 http://jp.youtube.com/watch?v=EAjiQWTYFJE Sheryl Crow 「Good is Good」 http://jp.youtube.com/watch?v=EyXBKUf1OAA Enya 「Storms in Africa」 http://jp.youtube.com/watch?v=_TA8_RP0uo8 Hinder 「Lips of an Angel http://jp.youtube.com/watch?v=KzE91IViKBE&mode=related&search= まぁまぁ、挙げるとキリがない。 そして、女性ボーカルが多くなってしまったね。 基本的にドメジャーな曲しかないんですが。 その中でも、ジャズトロが唯一日本人で入れてしまいました。 しかし。 初めてPVを見た曲が多いんですが。 …観なきゃ良かったと思うのは何故でせう???? けっこー、ショック受けるね、PV。 全てを知らずに、想像して楽しむというのも大事ですな。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |